2010年5月1日土曜日

Kailua Beach

あと3日で、7年ぶり7回目の「HAWAII」です。「初めてのハワイ」はかれこれ20年前、会社の慰安旅行でした。当時ウインドサーファーだった私は、毎日のようにオアフで唯一本格的なギアのレンタルができる「カイルアビーチ」へ。オアフではノースショアなどサーフィンが有名ですが、島の東側はあまり波がたちません。そして貿易風がコンスタントに入る「カイルアビーチ」はウインドサーフィン特に「スラローム系」にピッタリのポイントなんです。



最近では有名になりガイドブックや雑誌の特集にもちょくちょく掲載される「カイルア」ですが、当時の「カイルアビーチ」には、ウインドサーファーかロコのファミリーを見かけるほどで、日本人は全くいませんでした。しかも平日はガラガラ。ウインドサーフィンをしなくなった今でもオアフ滞在中に一度は「カイルアビーチ」を訪れるのですが、最近、人が多すぎます。当然、日本人もいっぱいです。真っ白でさらさらの砂と波のない紺碧の海・・・ワイキキビーチしか行ったことのなかった人にとっては、ココや隣の「ラニカイビーチ」は感動すること間違いなし!の美しさですから、注目されることは仕方ないですよね。

今回の「ビーチ訪問予定」は
ワイキキビーチ」でサーフィン、ドライブがてらノースショアの「サンセットビーチ」あたりへ。ショッピング途中のランチを「アラモアナビーチ・パーク」で。ゆっくりするなら滞在ホテル前の「クヒオビーチ」。
あともう一箇所「カイルア」「ラニカイ」の近くにある「まだ知られていないビーチ」へ行く予定。この「シークレットポイント」の情報は、メディア(雑誌やTV)では一切出ていないと思います。インターネット上でチラホラと見かける程度なんで、今はあえて名前や場所も隠しておきます。後日、写真も添えて報告するつもりです。

1 コメント:

匿名 さんのコメント...

It's perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I have learn this submit and if I may just I wish to counsel you few interesting issues or suggestions. Perhaps you could write subsequent articles referring to this article. I desire to learn more things about it!

My web blog - sell house fast

コメントを投稿