2010年10月24日日曜日

コンパクト1眼カメラ Panasonic LUMIX GF-1

最近、高評価を戴いている「私が撮ったスナップ写真」。
腕もさることながら(?)今年の春に購入したコンパクト1眼カメラ Panasonic LUMIX GF-1の性能によるところが大きです。
 
いわゆる「1眼レフ」とは少し構造が違う新カテゴリーの「コンパクト1眼」。

1眼レフの「1眼」とは
「レンズが1つ」という意味。その昔(今でもあるのか?)「撮影用のレンズ」と「ファインダー(肉眼で覗く)用のレンズ」がそれぞれ1つ=2つのレンズがある2眼カメラに対しての名称「1眼」。

「レフ」とはレフレックス=反射という意味。撮影用のレンズから入った「像」を「鏡=ミラー」を使って反射させてファインダーに「像」を映し出す仕組みで「1眼」でもファインダーで見えた通りの撮影を可能にしています。

この「1眼レフ」に対して「1眼カメラ」には「レフ」機能がありません。内部に「ミラー」を搭載しないことで本体を小型化できています。「ミラーレス1眼」とも呼ばれています。
デジタル処理した像を映し出す「デジタルファインダー」で対応している機種もありますが、そのデジタルファインダーさえ省いて小型化を最優先したカメラが「デジタル コンパクト 1眼」というカテゴリーです。

先行機種の「OLYNPUS PEN EP-1」が話題になり、次に「Panasonic LUMIX GF-1」が低価格で対抗。OLYNPUSはさらに「EP-2」「Light」という機種を発売。少し遅れはしたがSONYも「NEX-3」「NEX-5」で参入。
実はSONYだけは規格が違うのですがカテゴリーとしては同類。これがなかなか素晴らしいと評判らしいのです。後発の強みか。

これらの新しいコンセプトのカメラは
「背景がボケた、綺麗な写真が撮りたい」 だけど
「1眼レフはちょっと仰々しくて可愛くないし・・・」
って一般的なユーザーにはピッタリですね。

それでは
私の自信作(?)を数点 ご覧ください。



 
あえて逆光で。


 
コントラストが綺麗です。


 
ボケ感、ピントの位置も自由自在。


 
う〜ん、つむじが芸術的?


 
ベストショット! いい表情しています。


 
ハワイ ローカルの子供たち。


 
子供やペットはジッとしてくれません・・・むずかしい・・・


 

 


 
風景、草花、料理など静物はもっとも得意とするところ。



5 コメント:

SG さんのコメント...

いいですねぇ~~~。めちゃくちゃ上手に取れてますね~~。昔、CanonAE1というカメラで写真撮りまくってました。大好きな飛行機やセミ、トンボの羽化の連続写真に風景まで。全然上手に取れなくて・・・・もちろんオートフォーカスなどはなく・・・ぶれぶれで・・・・
シャッタースピード優先だとか絞り優先だとか同じ被写体を幾通りもの設定で撮りなおして違いを確認したもんです。この写真もシーンによって撮影方法とか設定してるの???和室の写真やハワイの写真、特にいいっすねぇ~~~

管理者 acro K さんのコメント...

コンデジのように「おまかせオート」設定でも十分綺麗に撮れちゃったりしますが「絞り優先」「シャッタースピード優先」設定で液晶画面で確認しながら撮影しています。その都度 確認できるってすごい事ですね。SONYのNEX-5がいいみたいですよ〜、欲しいでしょう〜。そう言えばボロボロのAE-1、オブジェとして私の本棚に飾ってあります。譲りものでたぶん壊れてますが・・・

lotta さんのコメント...

NEKOちゃんからコメントしたよってメールがあったけど…できてないですね〜何でや??

lotta さんのコメント...

あ、以前の記事にNEKOちゃんのコメント発見しました。すんません。

管理者 acro K さんのコメント...

皆様が「コメント投稿」してくだされば、私に「お知らせメール」が携帯に届く仕組みになっています。ですので、いつでもすぐにチェックしていま〜す。
また、「最新のコメント 3つ」はこのページの「右コラム部」に表示される仕組みになっていま〜す。

コメントを投稿